アイコンをタップするとストーリーの画面が表示され、カメラが起動します。
▼写真や動画に対してコメントをするにはこちらの吹き出しのアイコンをタップします。
その他に設定したいプロフィールがあれば設定し、画面左上の[←]をタップしてプロフィールの編集を終了します。
▽フォローリクエストの詳細・非公開アカウントへのフォローについては、以下の記事を御覧ください。
リール投稿には下書きを保存する機能があるため、後日作成を再開できたり、キャプションを記入したりできます。編集が終わり、プレビューで確認をして問題がなければ、「次へ」をタップします。
しかし、匿名性が低いからこそユーザーデータの精度が高く、ターゲット層に適した広告がより届きやすくなっています。
自分の場合は写真が好きなのでインスタにポートレート写真を投稿したりしているのだが、インスピレーション力を高めるために下記記事にあるような上手い人の写真を見て参考にしている。
ユーザーネーム、名前、自己紹介、リンクなどを編集。インスタのプロアカウントに切り替えも
そのためには、ターゲット層がずれていないか定期的に確認したり、コンテンツへの反応を見たりしてテストする必要があります。
友達にフォローをリクエストする場合は[プロフィールを共有]をタップして、作成した自分のプロフィールを共有することができます。後から共有できるのでここでは[スキップ]をタップします。
スマホアプリでは、その場で投稿する写真や動画を撮影したいときは「カメラマーク」をタップします。
画面右下のアイコンをタップして自分のプロフィール画面を表示し、画面右上の[
上記のように「いいね」をすると、いいねされたユーザーのホーム画面の右上のハートアイコンに赤い点が付いて通知される。
)することで「いいね!」を付けることができます。投稿者は誰が「いいね!」を付けてくれたのか知ることができるので、応援になりますね。 more info